オススメ商品
-
イゲタ 彩 1L 3本セット
会津の有名料亭をはじめ飲食店で使われている『彩』はご家庭の料理を引き立てます。かつお風味の効いたつゆで、炊き込みご飯、煮物、天つゆなどどんな料理にも幅広くお使いいただけます。
2,331円(税込2,517円)
-
発芽玄米600g(4合)
最近注目の脳の血流を増やし、血圧の正常化、動脈硬化を抑え中性脂肪の増加を抑制すると言われているギャバが白米の10倍含まれています。
740円(税込799円)
-
會津が香るシュトーレン 小(約250g)
會津が香るシュトーレンはドライフルーツとナッツ、會津 身不知柿を『銘酒 会津娘』に漬け込み、生地へたっぷりと贅沢に練りこんで焼き上げた極上の洋菓子です。
1,800円(税込1,944円)
-
喜多の舞(喜多方らーめん)
喜多方麺茶家ブランド「喜多の舞」は素材にもこだわり、上質の小麦や阿武隈の伏流水を使用。製麺技法も研究を重ね、コシの強い麺です。
700円(税込756円)
-
会津名産 みしらず乾燥柿
会津みしらず柿本来の甘さと、セミドライ製法によるとろりとした食感をぜひお楽しみ下さい。お子さんのおやつ、お酒のおつまみなどにも合い、チーズを載せてワインのお供にも最高な逸品です。
952円(税込1,047円)
-
鰊山椒漬 贈答用パック
農林水産省選定の郷土料理百選に、会津を代表する名産として選ばれた鰊山椒漬。ごはんのお供に、酒の肴に抜群の人気があります。
1,500円(税込1,620円)
-
会津本郷焼 赤べこマグカップ
赤べこが顔を出してるマグカップです。 赤べこと一緒にほっとひと息。
1,727円(税込1,900円)
-
赤べこネクタイ(西陣織)
会津の伝統工芸品である赤べこが絵柄の、可愛らしくもセンスの良いネクタイです。 しかも京都西陣織にて仕立てたという、贅沢極まりない仕上げとなっております!
8,796円(税込9,676円)
-
会津堆朱 干支ストラップ
会津塗の伝統的な漆芸である堆朱塗(ついしゅぬり)の技法からから生まれた色彩が多色で非常に美しく光沢があり、形状も可愛いストラップです。
1,800円(税込1,980円)
-
エストレモ フルート 赤・黒ペア(箱付)
ガラスと漆が調和したこの製品は、和と洋が融合した新しい感覚の漆器製品として高い評価を頂いています。
10,400円(税込11,440円)
-
おたねくん 起き上がり小法師 (中)
会津のご当地キャラ(非公認)「おたねくん」と起き上がり小法師がコラボしました。
1,200円(税込1,320円)
-
会津木綿 あじろ編みバッグ
会津木綿編のあじろみバッグです。裏地にも会津木綿を使用したこだわりの逸品です*他にも色違いございます〈製作:ベルモック〉
SOLDOUT
売れ筋商品
-
会津本郷焼 赤べこマグカップ
赤べこが顔を出してるマグカップです。 赤べこと一緒にほっとひと息。
1,727円(税込1,900円)
-
会津のTシャツ 鶴ヶ城
3,000円(税込3,300円)
-
イゲタ 本醸造 特級醤油1L 1本
生揚げしょうゆのかどを取って風味豊かに仕上げられていて、キレのあるすっきりとした後味。アミノ酸液を使用しない本醸造で特級の格付けを受けています。是非一度ご賞味ください。
420円(税込454円)
-
絵付け体験キット 赤べこ
伝統工芸品『張子赤べこ』にご家庭などでも絵付けして楽しめる体験キットです!
1,429円(税込1,572円)
-
会津のTシャツ 赤べこ
3,000円(税込3,300円)
-
ハニー石けん
ハチミツ、ローヤルゼリー、コラーゲン、プロポリスなど贅沢にこだわった材料をじっくりと自然乾燥させて作った弱酸性石鹸です。
1,800円(税込1,980円)
-
味わい豊かな 干し桃
国産の桃を「セミドライ製法」にて加工した珍しい商品です。新鮮なままの自然の甘みや栄養成分が濃縮されています。
952円(税込1,047円)
-
起上り小法師(赤)
手作りで一つ一つ作り上げた、会津の昔からの民芸品です。何度倒しても起き上がる事から、七転八起の精神をもっています。
111円(税込122円)
-
ふふふ フルーツスイーツ (詰合せ)
セミドライ製法で1つ1つ丁寧に仕上げました。会津産の「いちご」、「りんご」、「ぶどう」、「みしらず柿」がセットになったお徳用パックです。
476円(税込524円)
-
柿渋べこ
ふくしま特産品コンクール大賞受賞品。べこに豆柿の渋を塗り、より自然で趣のあるべこを作りました。
1,200円(税込1,320円)
会津の老舗や優良店のいいものを、全国にご紹介・販売しております。
ホームメイド作家さんたちの作品も会津発です。ぜひ楽しんでご覧ください!